namiowelcomeの日記

ギターとバンドと映画と小説と私。たまにプログラム。

2017-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログに、どうやれば、楽に目次ページを創るか・・・そうだ!はてなブログをスクレイピングしてやろう! - プログラムではてなを攻略 その 計画と結果-

久しぶりにプログラムの話を・・・ 毎日複数のプロジェクトでプログラムを書いている。そんな忙しい状態でも、この "はてなブログ" の "カスタマイズ" 事がずっと気になっていた。会社の同僚に進められて、この はてなブログ を始めたのだけど(どうもありが…

マイ・シャローナで爆発ヒットのその後、当時は情報得られなかったが、さてどのような変遷をたどったのか? 今でも強く印象に残る唯一無二のリフスタート。このバンドも忘れられない。 - The Knack -

昨日紹介した、"Mungo Jerry" と同じく 70/80年代に活躍 した、"ママママ, マイーシャローナ バンド The Knack"。今と違って、わずかなTV情報と雑誌を頼りに状況を得てた当時は、この1曲の爆発的ヒットの後は、さも消えたかのように思えたものだが・・・ さ…

最近元気ない? やな事あった? お奨めのバンドがあるよ。70年代、スマッシュヒット連発のこのバンド。まだ、(変わらず)演ってる。元気になりたいときに最高だよ。 - Mungo Jerry -

Blues や Rock, Country 様々な音楽飛び交うし大好きなんだけど、"Mungo Jerry" は、Mungo Jerry なんだな。 元気になりたいとき、ここに来て聴いてね・・・ 甘くて柔らかくて、それでいて、飽きない Mungo Jerry いいよー Mungo Jerry って言えば、In The S…

カウボーイハットの似合う男、John Lee Hooker?, Otis Rush?, それとも? この男を忘れないでくれ。Bluesの枠に押し込められることを嫌い、Bluesの枠を大きく跳ね上げたジャンプ・ミュージックの立役者 - Clarence "Gatemouth" Brown -

ちょいと、日が開いた。 カウボーイハット。憧れるなぁ。頭でかいから似合わないけど、ハットをかぶってスリムな身体で手を挙げる・・・John Lee Hooker や Otis Rush 格好いいよね。でも、一番似合ってて、奏でる音楽もイキで気分がいい(何より、フィドル…

現在76歳にして、ギターマスター。憧れの彼を最初に聞いたのは、Green Onion。ソウル創成期、黄金期から活躍し続ける偉大なギタリストを想う - Steve Cropper -

1941年生まれで、20歳上だから、今は76歳! その彼が未だ現役でLIVE続けている姿をYoutubeで見かけ、感銘を覚えたのは、昨年のことだ。 今も元気で活躍されていると思う・・・ソウルの創成期・黄金期、スーパースター達を、支え、創り続けてきた、Super Guit…

妹尾 隆一郎さんが、召されてしまった! 信じられない。日本のBlues音楽を牽引され続けて、まだまだ活躍を期待されてたのに。20代の頃少しお世話になったことを想い出し、涙止まりません - 妹尾隆一郎 -

こんな形で、妹尾さんを紹介することになるとは夢にも思わなかった。このブログでは基本、敬称略で記述していますが、今回は、"妹尾さん" でゆきたいと思います。 日本の Blues界に偉大な足跡を残し(いや、まだまだ歩いていらっしゃった)、ハープの面白さ…

さてこれ見ていただいている方、何人ご存知か? ひたすら、Rock'n Roll に明け暮れたバンド。いや、現在進行形の 1本通しのRock'n Roll Band!! 大好きだ! - Status Quo -

私事ですが・・・ ※事務所の引っ越しほぼ確定(明日本確定)・・・シェア仲間引越>後釜決まらず>更新期限明日 ※初めてのLIVEハウス飛び入りセッション・・・様々な個性のアーティストに遭遇。刺激受けまくり ※仕事超忙し、別に儲けはたいしてない・・・必要…

この人もミュージシャンズミュージシャン。独特なピッキングスタイルが世界を創り、世界を変えた。今も現役で活躍し続けるフィンガリングヒーロー - Mark Knopfler -

Eric Clapton が笑っている。控えめに後ろに立ち、サイドバッキングに徹している。そのとき、センターで軽妙な指さばきでギターを弾いていたのは、独特で軽快なフィンガリングで私たちを虜にした、"Mark Knopfler" だった。 これは、Youtube で二人の共演映…

レスポールなら Jimmy Page、ストラトなら Jeff Beck。じゃ、テレキャスなら?・・・ただ、音だけで魅了してきた男。孤高のギタリスト 彼に夢中になった頃 - Roy Buchanan -

1939年生まれで、1988年に、残念ながら48歳の生涯を閉じた、"Roy Buchanan"。もし存命なら、その後どんな美しいサウンドを聴かせてくれたことだろう。派手な演出があるわけでもなく、見た目の格好良さを押し出すわけでもなく、ただ、Telecaster を使って、音…

60年代から、ビッグネームを渡り歩いて、いつも誰かの側にいた男。凄いいい感じのポジションで、ぶれることなく転がり続ける人生。彼こそ Rolling じゃないか - Ron Wood -

今の The Rolling Stones ノメンバーは、誰もが知る通り、 Mick Jagger Keith Richards Charlie Watts Ron Wood ・・・any more だ。なんか、"Ron Wood" って、いつのまにか固定メンバーになったよね、ていう感じだった。(正式には、1993年から、という事ら…

思春期の心を鷲掴みにして、いつの間にかいなくなってしまった、80年代に活躍した、女性ロックアーティスト達。たくさん居るけど、今日は、まず、彼女のことを想ってみようか - Suzi Quatro -

現代、人気の女性ミュージシャン、気になる女性ロッカーはいます。Orianthi Panagaris, Laura-Mary Carter, Lauren Larson ・・・ でも、70/80年代に、男たちを虜にした強烈な女性ロッカーのような存在は、少なくなっているような気がしてならない。・・・時…

Don't Worry Baby で アメリカの狼たちにノックアウトされた・・・上京したての頃、ルーツ・ミュージックとメキソコ音楽を伴った彼らの登場が、ひどくまぶしかった。 - Los Lobos -

"Los Lobos" と言えば、多くの方は、「あぁ、あの "La Bamba" の歌の人たちね」って答えるかもしれない。1987年、私ももう東京の水にどっぷりと浸かり始めたころだ。映画「ラ★バンバ(Buddy Holly と一緒に飛行機事故で亡くなった Rock'n Roller Ritchie Val…

ブルースにエレキギターを持ち込んだ最初の人といわれる。でも、それよりも、ギタリストにエンターテインメントを持ち込んだ最初の人って感じなんだけどな・・・私的に。 - T-Bone Walker -

インターネットが普及し、Youtube でたくさんの動画を簡単に観れるようになった時、最初に感動したのは、動く "T-Bone Walker" を観れたことだった。彼の歴史的な功績は「ブルースにエレキギターを持ち込んだ最初の人物」と言われるけど、それよりも、30年近…

WEBプッシュ 2017年12月 最新の試行報告:iOSへの課題はあるけれど、最前線は百花繚乱。WEBプッシュサービスを利用して、アプリ開発ではない、プッシュ機能付きのWEBサービスを創る - その1-

少し、 "プログラム" のお話を。 あるプロジェクトでの要請から、最近気になっている「WEBプッシュ通知」について、調査・試行している。iPhone や Android携帯では当たり前の、アプリから自動的に送られてくる「プッシュ通知」。これを次の2つの観点で、調…

12月8日 ジョンが召された日だよね。色々なところで、彼へのリスペクトが公開されてる。ここでは、John のギターについて調べて見ようかな。名ギタリスト、だよね。 - John Lennon -John

1980年12月8日(NY時間)、"John Lennon" が、ダコタ・ハウス(New York)で凶弾によって亡くなってしまったことは、多くの人に深い悲しみと絶望(さえ)を与えた。 それから、40年近く、何度「今、"John Lennon" が生きていればなぁ」と思ったことだろう。昨日…

どうして日本に来てくれないの!? 今年デビュー50周年を迎えた 一番好きなボーカリスト。死ぬまでに絶対観たい!生で聴きたい! - Van Morrison -

"Van Morrison" は、多くのアーティストに慕われ尊敬され続けている、まさに生けるレジェンドだ。今年、ソロ・デビュー50周年を迎え、9月には新作を出した。(Roll With the Punches) ※ソロ・デビューで 50周年だからね。THEM の時代からだとどれだけ長く活…

Dr. feelgoodは、フロントマンであり、スターである、Lee Brilleaux のバンドだったんだよ by Wilko Johnson. me too. - Lee Brilleaux -

"Dr. feelgood" と言うと、「あ、Wilko Johnson のバンドね」って返されることは、多い。 だが、アメリカの "Good Rockin'" "The Fabulous Thunderbirds" を率いているのが、タフで個性的な "Kim Wilson" であるのと同様、このバンドを率いて有名にしてきた…

師匠でもある、恩人・F氏から譲り受けた宝物。人生(ほんの少し)落ちた時も、これだけは絶対手放せなかった。1974年製 - Gibson ES-335 TD -

このブログのお題のひとつである "ギター"。まずは自分の愛用するギターをさかなに、少し書いてみようかな・・・最初は、もう30年以上前に、故郷で恩人のF氏から譲り受けた、一番の宝物 このギターが似合うような職人になる道のりは、まだまだ果てしなく遠い…

名曲量産バンド CCR。知らないっていう人がいる(!) からほんと驚き。多くのアーティストに影響与え、歌い継がれ続ける曲を創り続けた、このバンド。今日は昨夜の続きだ - CCR(Creedence Clearwater Revival) 2回目 -

CCR って知らないけど、Proud Mary は知ってるという人はいた。Have You Ever Seen The rain?(雨を見たかい) を聴かせて、「あっこの曲知ってる」という女の子もいた。もっと聴いてほしいね。素敵な曲ばかり。 わずか4年の間に、とんでもなく多くの名曲を…

名曲のオンパレード! とても1回で、紹介・まとめるのは不可能。永遠のR&R Band!(私には) - CCR(Creedence Clearwater Revival) 1回目 -

The Beatles もそうだけど、このグループも、数多くの名曲を創ってきた。驚くばかり。どの曲を聴いても、いいなぁって心から思える。John Fogerty の才能なんだろうけど、このメンバーでしか出せない音でもある。 昨夜も、Youtube で今でも元気に、本気で、…

ベストアルバムが今月リリースされた、彼らの新曲「Back In The USA」の疾走感。遅咲きのファンですが、これからもよろしく! - Green Day -

このニュースを聞いたとき、あぁ、やっと出してくれたね、とは思った。 けれど、ベストアルバムかぁ、とがっかりもしたな。 俗にいう、Punk Band はあまり聞いてこなかったけれど、私にとって、彼ら Green Day は別。ずっと気になっている 大好きな R&R Band…

80歳まで活躍。Howlin' Wolf を支えた、いぶし銀のギター職人。彼を手本に学んだ日々を想い出して - Hubert Sumlin -

独特な歌声で強く印象付けられる Howlin' Wolf の成功の陰には、職人 Hubert Sumlin の存在があった。 惜しくも、2011年12月4日(もうすぐ命日)に、心臓発作のため亡くなった( その葬儀費用は、Stonesのミックとキースが全額負担したんだよね)が、80歳まで…

Z.Z Top って Z.Z Hillと B.B King だったの!? 知らなかった、50年近くメンバーチェンジのない最高のヴギーロックバンド - Z.Z Top -

髭を蓄えたフロント2人(? no 3人) の Rock Trio Band。80年代に、MTVの映像効果もあり、日本でもポピュラーになったバンドね。当時、HONDA の「Honda Z」のコマーシャルで、オリジナルの音源が使われていたのも懐かしい。 逸話、やまほどあるんだけど・・・…

ゴッドファーザー(The Godfather)/1972

昨夜の深夜Netflix は、もうこれで5回目ぐらいになる・・・ 名作「ゴッドファーザー」。 何をいまさら・・・なんて言わないで。何度も観れる数少ない映画なんですから。(個人の感想です) Amazon Fire Stick 立ち上げて。 知らない人はいないでしょ・・・ …

orange色に出会い、溶け込んでいます・・・テーマ "私" の最初に

"人生は、縁と選択でできている"・・・いつも幸せなご縁をもらい続けている私ですが、最近少し「振り返る」ことも増えてきた。みなさん、同じでしょう、歳を重ねるというのは、ご縁を振り返ることでもある。 このブログの本題 "ギターとバンドと映画と小説と…

憧れと期待。現在進行形の "Good Rockin' Band" のギタリスト達 - The Fabulous Thunderbirds -

"Dr. feelgood" や、"Jimmie Vaughan" を好む方にはお馴染みの "The Fabulous Thunderbirds"。"Jimmie Vaughan" が、"Kim Wilson" とこのバンドを創ったのは、1974年。もう40年以上も前のことだ。世の中、様々な音楽嗜好の盛衰があり続けてきた中、彼らの "G…

ただただ帰りを待っている・・・Bonnie? って誰? - Bring back my Bonnie to me -

今日は毎月スタジオで往年の名曲をセッションして楽しむバンドと一緒にいた。平均年齢63ぐらいのなかなかやんちゃなメンバーなのだけど・・・あぁ、その話はまた今度。 今月の新曲(!)として、今日演奏した曲の中で、The Beatlesがデビュー間もないころ、Tony…

2017.4.11 またひとつ夢がかなわなくなった日。この目で見ることが叶わなくなった、一番好きだったバンド - The J. Geils Band -

1980年代、「堕ちた天使(Freeze Frame)」という曲が全米で1位を獲得。ご存知の方も多いことだろう。しかし、最近は名前が出ることもない・・・そう思っていた今年の春、私のアイドル "J. Geils" が、71歳で亡くなったというニュースを聞いた。 私にはいくつ…

鏡を見ると歳をとったなと思う。でもギターを抱えれば18歳に戻ることを感じるんだ by Mick Green. me too.

ギターソロや楽曲の創作、アレンジ、弾き方で存在感を示す素晴らしいギタリストはたくさんいる。けれど、彼ほど、ギターを抱えること、カッティングを一度行うだけで鳥肌がたつほどの憧れと尊敬を抱かせるギタリストは、なかなかいない。あとは、数年前に来…

一発で大ファンになってしまった、内田けんじ監督 - 鍵泥棒のメソッド/アフタースクール -

今夜は「笑える映画が見たい!」・・・妻からの要望で久しぶりに日本映画を物色。 Amazon Fire Stick 立ち上げて、最初はよく観た「三谷映画」を探してたのだけど。 "鍵泥棒のメソッド" 評価も高いしこれにしよう・・・と ・・・まさか2本観ることになると…